今昔庵日記

某大学で臨床研究推進支援業務に従事しています。普段の業務に関連することを書き溜めていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年ノーベル生理学・医学賞

2018年10月1日、スウェーデンのカロリンスカ研究所がノーベル生理学・医学賞の受賞者を発表しました。がんの免疫療法への貢献を理由として、京都大学の本庶佑特別教授が、米国のJ. P. Allison博士と共同受賞しました。 本庶先生が発見したPD-1(Programmed c…

特定臨床研究の該当性

2018年9月7日(金)8日(土)の2日間、一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)で「第8回レギュラトリーサイエンス学会学術大会」が開催されました。臨床研究の計画、実施にあたって課題はたくさんありますが、最近のトピックはやはり臨床研究法(以下、「法」と…

禁煙による体重増加と、死亡との関係

2018年8月の医学系雑誌The New England Journal of Medicineに、米国在住の男女を対象に、禁煙によって起こる体重増加と、その後の健康、特に死亡との関係を調べた結果が、論文として発表されました。 Smoking Cessation, Weight Change, Type 2 Diabetes, a…

男の下着:ブリーフかトランクスか

米国Bostonの研究者らが、男性が履いているパンツの種類と精子の生産能力(精巣の機能)の関係を調べた論文が出ていました。 Type of underwear worn and markers of testicular function among men attending a fertility center, Human Reproduction, Volu…

サプリメントの臨床研究

厚生労働省のホームページにある「臨床研究法について」のページで、「1-1.臨床研究法(平成29年法律第16号)」の「参考資料:臨床研究法の範囲について」が、人知れず(知らなかったのは私だけかもしれませんが)更新されていました。 新たに制定された…

少しでも助けになったのなら

高校時代の同級生が「うつとの上手なつき合い方: 二度の病気休暇・復職の経験者だからわかる“うつ病対策”」という本を2017年1月に上梓したとの知らせを受けて、自分のFacebookに紹介コメントを書きました。 この本の著者はいまだ闘病中であり、それでも復職…

PMDA レギュラトリーサイエンスセンター 開設記念シンポジウム

2018年8月1日(水)に、日本消防会館内のニッショーホールにて、標題のシンポジウムが開催されたので参加してきました。 開催案内ポスターはこちら、リンク切れ御免。 PMDA理事長の近藤氏から開会の挨拶があった後、第一部として科学委員会の第三期(2015~1…

臨床研究法 Q&Aその4が出ました

2018年4月1日に施行された臨床研究法の施行に関して、Q&Aその4が発出されました。 いったいいつまで出続けるんだろう、という不安もありますが、そもそも完成度が低い(と思う)臨床研究法なので、こうやってガイダンスを出してもらい、できるだけ運用を円滑…